傷病手当で「休職」しよう(図解版)

手続き

こちらは、「傷病手当で「休職」しよう(仕事をやめずに済む方法)」を読むのもしんどい方へのページです

うつ症状の特徴として「文字がすべって文章が読めない」というものがあります

まずは、以下の図解で流れを確認してください

まずは、受給対象か確認しましょう

今の会社で1年以上働いている

はい もらえる(退職してももらえる)

いいえ 休職期間中はもらえる(退職するともらえない)

受給までのステップ

1.いち早く直属の上司へ連絡

休職前提で話しましょう

2.心療内科を受診して診断書をもらう

①心療内科を受診します
②傷病手当のための診断書をもらいます

3.健康保険組合に傷病手当申請書を提出

①健康保険組合のHPから申請書を印刷
②申請書に必要事項を記入します
③会社宛てに投函します
④会社の人が申請書に押印等をします
⑤会社の人がその他の必要書類を入れます
⑥会社の人があなた宛てに投函します
⑦会社から書類が届きます
⑧病院からもらった診断書を追加します
⑨健康保険組合宛てに投函します

4.休職する

①これで安心して療養生活がスタートです
②健康保険組合から傷病手当金銀行口座にが振り込まれます
③医師の指示に従い、引き続き受診しましょう
④その後は「3.健康保険組合に傷病手当申請書を提出」の繰り返しです
数か月分まとめての提出も可能ですが、1か月毎が推奨されています

退職しても受給は可能!

初めから休職とならず退職になったり、休職途中で退職が決まっても引き続き受給が可能です

おわりに

傷病手当受給は、毎月健康保険料を払っている私たちの権利です

しっかりもらって、早く治療を開始できるよう体制を整えましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました